4月より、副院長・筒井章弘 医師が水曜日の診療を担当しております。
筒井医師は 福岡大学筑紫病院 消化器内科 にも所属し、
消化器疾患および内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ) を専門として診療にあたっています。
これにより、水曜日の内視鏡検査体制がより充実し、検査枠が広がりました。
特に大腸カメラについては、新しい内視鏡機器を導入し、
より精度の高い検査が可能となっております。
また、胃カメラ・大腸カメラともに鎮静剤を用いた検査に対応しており、
苦痛の少ない検査を安心して受けていただけます。
当院では、副院長に加え、非常勤の先生方にもご協力いただきながら診療を行っています。
火曜日午後は福西会病院 高良真一先生、
土曜日は糸島医師会病院 山口真三志先生・済生会大牟田病院 松岡賢先生が担当され、
外来診療に加えて内視鏡検査も行っていただいております。
このように複数の医師による協力体制を整えることで、
曜日を問わず安心して検査・診療を受けていただける環境を実現しています。
胃カメラ・大腸カメラの検査枠を拡大
新しい大腸カメラを導入
鎮静剤を用いた苦痛の少ない検査に対応
複数の医師による協力体制で安心の診療・検査
今後も地域の皆さまに安心して検査・診療を受けていただけるよう努めてまいります。
内視鏡検査をご検討の方は、どうぞお気軽にご相談ください。